法多山に初詣に行ってきました。

まるゆき

2024年01月25日 16:39

遅ればせながら、1月中旬に、法多山に初詣に行ってきました。

法多山は以前お正月に一度行って、大渋滞で車が全く進まないため途中であきらめた事がある位の大人気スポットです。

だいぶ空いたとはいえ、それでも参拝客は多く、夜店も出て賑わっていました。
子供連れのためそれらをゆっくり見る余裕もなく、写真も取れませんでした。
この時期でも本殿への参拝に長い行列が出来ていました。

参拝から帰る途中、大道芸の人がジャグリングや玉乗りをしていました。
成功するかどうかわからない大技やります、と言いつつしっかり成功させ、皆拍手喝采でした。
おひねりには現金だけでなく、paypayが使われていたりして、面白い変化だなと思いました。

帰りに「サガミ」で料理を食べ、ようやく腰を落ち着けて皆で話が出来ました。



チェーン店ながら、うどんやそばからお寿司まで、色々選べて低価格なので家族連れには強い味方のお店です。
鴨肉を焼きながら食べたり、小鉢の和食膳があったりと、楽しさ満載でした。

今年も良い事があればいいなと思います。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
磐田市の看板製作
マルオ看板

磐田・袋井・掛川・浜松(主に天竜川以西)の看板・立て札・車文字・その他看板のご用命なら・・・
 
         (有)マルオ看板

【店舗住所】 静岡県磐田市岩井2340番地4
【電話】0538-32-9010
【営業時間】AM7時~PM7時(場合により変わります)
【定休日】日曜日
【駐車場】有り


◆当店へのアクセス
◆当店のホームページ

☆磐田、袋井、掛川、浜松(主に天竜川以西)方面の看板
☆インクジェット・大判プリント看板・カッティングシート看板・マグネット
  ステッカー・車の文字入れ・立て看板・電飾看板・その他看板に関する業務


関連記事