静岡県磐田市で営業しているマルオ看板のブログです。磐田市を中心に、浜松市、袋井市で看板製作をしています。インクジェット大判プリント看板やカッティングシート看板を主にやっています。 <弊社の得意分野>  【車(社用車やダンプ)の文字入れ(ゼッケンや社名、広告)】 【工場や会社の看板】 【工事看板】 【ステッカーやマグネット】 【立て看板や立て札】

看板リペア・リフォーム・サビ止めのご相談につきまして

去年の同じ時期に同じ内容を投稿しているのですが、またこの時期は看板の修理やサビ止めペンキ塗り直しのお仕事のご相談を頂く事が多くなっています。

錆びの出た看板

花見の時期から、GWを見据えて看板を新調する事が多いからかもしれませんし、新年度になったからかもしれません。

色あせたり、サビサビになった看板だと、お店に入りづらかったり、開店中なのかどうかも分からないという事もありますし、更にひどいサビや色あせになると、書いてある内容が分からず、伝えたい内容が伝わらなくなってしまいます。せっかくの集客ツールが逆にお客さんを遠ざけてしまう要因にもなりかねません。

経年劣化の看板

また、看板の外見はそれほどでなくても、中の木枠が腐っていたり、鉄骨が錆びていたりすると、破損して強風や台風で飛んで行ったりする場合があるので注意が必要です。

強風

弊社では、看板の状態を見て、適切な処置をご提案致します。

・看板の板部分を貼り替えたり、上から板を取り付ける
・シートを上から貼る
・看板自体を新しいものに取り換える
・さび止めペンキを塗る
・破損・経年劣化部分を補修する


など、色々な方法があります。
現地下見のご相談やお見積りなど、お気軽にお声掛けください。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
磐田市の看板製作
マルオ看板

磐田・袋井・掛川・浜松(主に天竜川以西)の看板・立て札・車文字・その他看板のご用命なら・・・
 
         (有)マルオ看板

【店舗住所】 静岡県磐田市岩井2340番地4
【電話】0538-32-9010
【営業時間】AM7時~PM7時(場合により変わります)
【定休日】日曜日
【駐車場】有り


◆当店へのアクセス
◆当店のホームページ

☆磐田、袋井、掛川、浜松(主に天竜川以西)方面の看板
☆インクジェット・大判プリント看板・カッティングシート看板・マグネット
  ステッカー・車の文字入れ・立て看板・電飾看板・その他看板に関する業務



  • 同じカテゴリー(看板の仕事全般)の記事
    カルプ浮き出し文字
    カルプ浮き出し文字(2025-04-22 14:27)

    インクジェット印刷
    インクジェット印刷(2025-01-10 11:57)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    看板リペア・リフォーム・サビ止めのご相談につきまして
      コメント(0)