先日、出雲へ旅行に行ってきました。
富士山静岡空港から出雲縁結び空港へ。
子供たちが初めての空の旅に、上の子は大興奮するやら下の子は大泣きするやらでした。そのため静岡空港の写真はほぼ撮れず。
1日目はレンタカーで出西窯さんに食器を買いに行きました。

ここではお母さんたちが大興奮。子供は上の子はお母さんたちと一緒に楽しそうに店内を観ていました。下の子はやっぱり大泣き。私が外に連れ出して、あやしながら撮った写真です。

でも、どの器も綺麗で職人さんたちの魂や歴史を感じました。
2日目は出雲大社へ。


四国の金毘羅宮のような大変な道のりを想像していましたが、境内はなだらかで静かな雰囲気でした。家族親戚一同の健康と幸運をお願いしてきました。


お土産屋さんや食事をし、静岡とは違う雰囲気の路地などにも興味を引かれつつ、出雲空港へ行きました。




帰りのFDAだけ撮れました。行きはオレンジ色、帰りは緑色で、みかんとお茶の静岡感のある飛行機でした。
最後は下の子が飛行機に慣れたのか終始落ち着いていたのに対して、上の子の方が旅行の楽しさに「帰りたくない~!!」と大泣き。
大変ではありましたが、とても心に残る旅行になりました。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
磐田市の看板製作
マルオ看板
富士山静岡空港から出雲縁結び空港へ。
子供たちが初めての空の旅に、上の子は大興奮するやら下の子は大泣きするやらでした。そのため静岡空港の写真はほぼ撮れず。
1日目はレンタカーで出西窯さんに食器を買いに行きました。

ここではお母さんたちが大興奮。子供は上の子はお母さんたちと一緒に楽しそうに店内を観ていました。下の子はやっぱり大泣き。私が外に連れ出して、あやしながら撮った写真です。

でも、どの器も綺麗で職人さんたちの魂や歴史を感じました。
2日目は出雲大社へ。


四国の金毘羅宮のような大変な道のりを想像していましたが、境内はなだらかで静かな雰囲気でした。家族親戚一同の健康と幸運をお願いしてきました。


お土産屋さんや食事をし、静岡とは違う雰囲気の路地などにも興味を引かれつつ、出雲空港へ行きました。




帰りのFDAだけ撮れました。行きはオレンジ色、帰りは緑色で、みかんとお茶の静岡感のある飛行機でした。
最後は下の子が飛行機に慣れたのか終始落ち着いていたのに対して、上の子の方が旅行の楽しさに「帰りたくない~!!」と大泣き。
大変ではありましたが、とても心に残る旅行になりました。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
磐田市の看板製作
マルオ看板
磐田・袋井・掛川・浜松(主に天竜川以西)の看板・立て札・車文字・その他看板のご用命なら・・・
(有)マルオ看板
【店舗住所】 静岡県磐田市岩井2340番地4
【電話】0538-32-9010
【営業時間】AM7時~PM7時(場合により変わります)
【定休日】日曜日
【駐車場】有り
◆当店へのアクセス
◆当店のホームページ
☆磐田、袋井、掛川、浜松(主に天竜川以西)方面の看板
☆インクジェット・大判プリント看板・カッティングシート看板・マグネット
ステッカー・車の文字入れ・立て看板・電飾看板・その他看板に関する業務
![出雲旅行へ行ってきました 出雲旅行へ行ってきました]()
(有)マルオ看板
【店舗住所】 静岡県磐田市岩井2340番地4
【電話】0538-32-9010
【営業時間】AM7時~PM7時(場合により変わります)
【定休日】日曜日
【駐車場】有り
◆当店へのアクセス
◆当店のホームページ
☆磐田、袋井、掛川、浜松(主に天竜川以西)方面の看板
☆インクジェット・大判プリント看板・カッティングシート看板・マグネット
ステッカー・車の文字入れ・立て看板・電飾看板・その他看板に関する業務
コメント