静岡県磐田市で営業しているマルオ看板のブログです。磐田市を中心に、浜松市、袋井市で看板製作をしています。インクジェット大判プリント看板やカッティングシート看板を主にやっています。 <弊社の得意分野>  【車(社用車やダンプ)の文字入れ(ゼッケンや社名、広告)】 【工場や会社の看板】 【工事看板】 【ステッカーやマグネット】 【立て看板や立て札】

ディズニーランドに行ってきました。

先日娘たちとディズニーランドに行ってきました。
子供たちが生まれる前から「子連れで行けるようになったらいいね」と夫婦で話していたので、5年くらい前からの念願が叶いました。

ディズニー①
妹夫妻に撮ってもらったシンデレラ城と

ディズニー②
ドナルドの飾り。
ドナルドのパレードがあるという事で、至る所にドナルドのデザインが。新作グッズも発売直後との事で、非常に混んでいました。
蒸気船や汽車が40分待ちとかになっていて、道行く人も「蒸気船40分待ちってありえない」と言っていました。

ディズニー⑥
ワールドバザール中央にある金のドナルド像は入れ代わり立ち代わり写真を撮る人が順番待ちをしていて、撮れませんでしたうわっ
ミニーの風船やアリエルのシャボン玉、ミッキーの形のハンバーガー型クッションを買ったり、記念のメダルを作ったりして買い物を楽しみました。

ディズニー③

ディズニー④
ご飯も30分待ちでしたが何とか「チャイナボイジャー」に入る事が出来、ラーメンを食べました。私のは油そばのような感じ。娘も近くで買った「うきわまん」と一緒に子供用ラーメンを食べて喜んでいました。

ディズニー⑤
娘がyoutubeで動画を見たりして、ずっと行ってみたいと言っていたイッツアスモールワールド。動画では分からない臨場感と光の綺麗さ、所々出てくるディズニーキャラに興奮していました。

ディズニー⑧
パレードでは、娘最推しのラプンツェルもいて、一心不乱に見ていました。

ディズニー⑦
パレードを見たり買い物をしたりしている間にすっかり夕方。名残惜しいながら帰りました。子連れだとアトラクションなどはそこまで乗る事が出来ませんが、はじめての娘たちとのディズニーはとてもいい思い出になりました。

次の日娘に「どうだった?」と聞くと「楽しかった!」
間髪入れずに「今度はシー行きたい!」
・・・すっかり気に入ったようです。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
磐田市の看板製作
マルオ看板

磐田・袋井・掛川・浜松(主に天竜川以西)の看板・立て札・車文字・その他看板のご用命なら・・・
 
         (有)マルオ看板

【店舗住所】 静岡県磐田市岩井2340番地4
【電話】0538-32-9010
【営業時間】AM7時~PM7時(場合により変わります)
【定休日】日曜日
【駐車場】有り


◆当店へのアクセス
◆当店のホームページ

☆磐田、袋井、掛川、浜松(主に天竜川以西)方面の看板
☆インクジェット・大判プリント看板・カッティングシート看板・マグネット
  ステッカー・車の文字入れ・立て看板・電飾看板・その他看板に関する業務




  • 同じカテゴリー(日記)の記事
    凧揚げ
    凧揚げ(2025-01-16 10:50)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    ディズニーランドに行ってきました。
      コメント(0)