静岡県磐田市で営業しているマルオ看板のブログです。磐田市を中心に、浜松市、袋井市で看板製作をしています。インクジェット大判プリント看板やカッティングシート看板を主にやっています。 <弊社の得意分野>  【車(社用車やダンプ)の文字入れ(ゼッケンや社名、広告)】 【工場や会社の看板】 【工事看板】 【ステッカーやマグネット】 【立て看板や立て札】

愛野公園でフリマに参加します。

いつの間にか夏が過ぎ、秋が急にやって来たような感じですね。今年も猛暑でしたが去年に比べるとまだ過ごしやすかったかなと思います。


愛野公園で9月6日に開催するフリマでまたアロマと看板&イラストのお店を出します。今度はかなり大きな会場なので、今印刷物を多めに刷っています。前回は幸運にもお客様に恵まれ、いい機会を得ることが出来たので、またいい出会いがあるよう祈りながら参加させて頂きます。


近況ですが、この夏はお仕事を連続して頂き、お盆を挟んで忙しく充実した日々を過ごさせて頂きました。
インクジェットインクジェットも活躍中です(シートの画像はプライバシーのため白く塗り潰してあります)。床の文字描きや横断幕やゼッケン、車のカッティングシート、インクジェット看板、立て札、表示板、掲示板、駐車場の看板、看板補修・・と、仕事の種類を数えていけば切りがありませんが、お見積もり、打ち合わせから設置まで自社で行えるため、何事にもスムーズに、また納期なども明確に出来るのが当社の強みだと思います。


また、プライベートでは、外出が少なかった夏になったのですが、豊橋の「コスタリカ」という喫茶店でモーニングをしてきたりしました。
コスタリカさん
銀行のように順番をレシートで管理しており、またメールで順番が来たことを教えてくれるサービスもありました。磐田では見たことがないのですが、さすが豊橋や名古屋は喫茶店文化が進んでいるなと驚きました。
待ちレシート

とりとめもない文章になってしまいましたが、宣伝と近況でしたおすまし





  • 同じカテゴリー(日記)の記事
    凧揚げ
    凧揚げ(2025-01-16 10:50)

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    愛野公園でフリマに参加します。
      コメント(0)