8月16日からマルオ看板開店しております。
夏の風物詩、花火大会!
その中でも観光客が集まる袋井の花火大会は全国でも有名のようです。
https://tripnote.jp/japan/hanabi-taikai/2
私達家族が毎回行っている花火大会です。
動画撮ってyoutubeにアップしてみましたが、なかなか本来の迫力は伝えられませんね。
フィナーレの恒例の大スターマインは毎回驚かされます。
夜店を回るのもささやかな楽しみです。
「今年はタピオカが出るだろう」という予測は大当たり。予測するまでもないか・・
流行りものでは他に、「チーズハットグ(韓国のチーズホットドッグ的なもの)」が初出でした。
「電球ソーダ(インスタ映えの光るソーダ)」「スパボー(スパゲッティを揚げたもの)」など、その時々の流行りが見られて面白いです。
暑かったので、まずはかき氷、という人が多いみたいで、勿論私達も同様でした。
今年も冷夏だったのは始めだけで、酷暑の残暑になりそうですが、身体に気をつけて乗り切りましょう。
夏の風物詩、花火大会!
その中でも観光客が集まる袋井の花火大会は全国でも有名のようです。
https://tripnote.jp/japan/hanabi-taikai/2
私達家族が毎回行っている花火大会です。
動画撮ってyoutubeにアップしてみましたが、なかなか本来の迫力は伝えられませんね。
フィナーレの恒例の大スターマインは毎回驚かされます。
夜店を回るのもささやかな楽しみです。
「今年はタピオカが出るだろう」という予測は大当たり。予測するまでもないか・・

流行りものでは他に、「チーズハットグ(韓国のチーズホットドッグ的なもの)」が初出でした。
「電球ソーダ(インスタ映えの光るソーダ)」「スパボー(スパゲッティを揚げたもの)」など、その時々の流行りが見られて面白いです。
暑かったので、まずはかき氷、という人が多いみたいで、勿論私達も同様でした。
今年も冷夏だったのは始めだけで、酷暑の残暑になりそうですが、身体に気をつけて乗り切りましょう。
コメント